仙川の源流がわきでる小平の地にサレジオ学園がある。
ここはまだ武蔵野の面影が偲ばれる緑あふれるところである。
創立者ドン・ボスコは青少年の教育には
優れた教育者と豊かな教育環境が必要であると教えた。
人間は幼い日の心象にやきつけられたイメージを生涯持ち続けるという。
わたしたちは親と別れ、家を離れたこどもたちの心に、
できるだけ美しい原風景を残したい。
もちろんその風景の中心に「家」がある。
「お早よう」で始まり、「お休みなさい」で終るこどもたちの生活が、
暖かい人間関係と、必要な支援によって営まれてはじめて
かれらの全人間的成長が望まれる。
サレジオ学園の養護はこうした理念に基づいている。
東京サレジオ学園からのお知らせ
- 2021/1/11
- 子育てひろばされじお 中止のお知らせ→詳しくはこちら
- 2021/1/11
- 2020/11/10
- 令和3年4月1日付児童指導員・保育士採用ご希望の方はお問い合わせフォームもしくは042-321-0412(松浦)宛にご連絡下さい。→詳しくはこちら
- 2020/11/10
- 2020/11/10
- 子育てひろばされじお 今後のお知らせ→詳しくはこちら
- 2020/11/10
- 2020/10/20
- 子育てひろばされじお 今後のお知らせ→詳しくはこちら
- 2020/10/20
- 2020/08/20
- 令和2年9月1日採用・職員採用試験につきましては、応募を終了させて頂きました。誠にありがとうございました。
令和3年4月1日採用・職員採用試験につきまして、第1回(来年度増員)の応募は終了させて頂きました。今後、若干名の採用を行う予定でございますので、ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。→お問い合わせフォーム
- 2020/08/20
- 2020/08/03
- 【重要なお知らせ】 メールサーバーの不具合により、7月5日以降にお問い合わせフォームよりメールを下さった方のメッセージを、こちらが受信できておりませんでした。
現在復旧いたしまして、順次お返事を致しますので、もう少々お待ちいただけますようお願い申し上げます。
ご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
- 2020/08/03
- 2020/06/24
- 子育てひろばされじお 再開のお知らせ→詳しくはこちら
- 2020/06/24
- 2020/06/12
- ご来園のみなさまへのお願い→詳しくはこちら
- 2020/06/12
- 2020/04/17
- 最近の子どもたちの生活の様子を掲載しました。→詳しくはこちら
- 2020/04/17
- 2020/04/14
- 園内で使用する不織布マスクが不足してきております。未使用のマスクでご寄付頂ける方は、こちらまでご連絡下さい。
→詳しくはこちら
- 2020/04/14
- 2020/04/01
- サレジオ学園地域支援センターより「子育てひろばされじお」中止のお知らせ→詳しくはこちら
- 2020/04/01
- 2020/03/25
- 令和2年4月1日採用職員(看護師・治療指導員)募集は終了させて頂きました。多数のご応募誠にありがとうございました。
- 2020/03/25
- 2020/03/01
- 2月23日開催天満敦子さんチャリティコンサート(調布教会)の御礼→詳しくはこちら
- 2020/03/01
- 2020/02/27
- 新型コロナウイルス感染防止の対策につきまして→詳しくはこちら
- 2020/02/27
- 2019/8/26
- 司法書士会のマスコットキャラクター「しほたん」が来園しました。 →詳しくはこちら
- 2019/8/7
- 6月より、前任の松永 國治に代わり、村松 泰隆(むらまつ やすたか)が理事長に就任しました。
- 2019/7/15
- アルバイト(保育士補助・家事補助)募集のお知らせ→詳しくはこちら
- 2019/7/1
- サレジオ学園、児童養護施設に就職をお考えの方に1泊2日のインターンシップを始めました。→詳しくはこちら
- 2019/6/15
- 「サレジオ学園からのお知らせ」に5月の子どもたち、サントリーラグビー選手来園の様子を更新しました。→詳しくはこちら
- 2019/6/15