ご寄附のお願い
1.ごあいさつ
東京サレジオ学園は様々な個人や団体の方々の御厚意によって支えられています。
いつも本当にありがとうございます。
日々の生活支援や施設整備はもとより、施設退所後の卒園生の生活支援、また豊かなみどりと樹木管理、そして聖堂とパイプオルガンの維持・修理等、現在の国や地方自治体の制度ではカバーしきれない部分を支えていくための資金が必要としております。
そのため、皆様よりお預かりしたご寄附はこのような様々な目的のために役立てさせて頂きます。
皆様のご理解とご支援をお願い致します。
2.寄附金の使途
(1) 園舎改築資金
(2) 子どもたち及び卒園生の生活支援
(3) 豊かなみどりと樹木管理
(4) 聖堂とパイプオルガンの維持・修理
3.お申込み方法
(1)「寄附申込みフォーム」にご記入下さい。
郵便振込は郵便振込取扱票(赤色)(送金手数料無料)を送付します。

(2)振込先
三菱UFJ銀行 |
国分寺駅前支店 普通:0205965 口座名:社会福祉法人東京サレジオ学園 本部会計 |
---|---|
ゆうちょ銀行(郵便局) |
ゆうちょ銀行から:00130-5-513563 ゆうちょ銀行以外から:0一九支店 当座:0513563 口座名:社会福祉法人東京サレジオ学園 |
4.寄附金に対する税制上の優遇措置
(1)個人の場合
個人がサレジオ学園に寄附した場合、寄附者の選択により、(1)所得控除(2)税額控除のどちらか一方の制度を選択し、適用が受けられます。
① 所得控除(寄附金控除)寄附金が2千円を超える場合は、その超えた金額がその年の課税所得金額から控除されます。(上限、年間総所得金額の40%)
② 税額控除(寄付金特別控除)
寄附金が2千円を超える場合は、その超えた金額の40%に相当する額が所得税額から控除されます。(上限、その年の所得税額の25%)
手続方法
ご寄附された翌年に、学園発行の『領収書』と『証明書の写し』の2点を添えて、所轄税務署にて確定申告を行って下さい。
住民税の控除については、お住まいの税務担当課にお問合せ下さい。
(2) 法人の場合(法人税の優遇措置が受けられます)
① 法人が寄附された場合、法人税法に基づく優遇措置として、一般寄附金とは別枠で、当該事業年度の損金に算入されます。
② 手続に必要となる『領収書』と『証明書の写し』の2点を学園からお送りいたします。
連絡先
〒187-0021 東京都小平市上水南町4-7-1
社会福祉法人 東京サレジオ学園
電話:042-321-0412
Fax:042-324-1160
Mail:sostegno@salesio.or.jp