感謝の集いのご報告
去る10月2日(日)に、3年ぶりとなる感謝の集いを行いました。
お世話になっている学校の先生方、ボランティアの皆様やご寄附をいただいた方など、恩人の方々をお招きして、感謝の意を伝えるとても大切にしてきた行事です。
台風、コロナ禍の影響で3年も開催できずにおりましたが、ようやく再開することができました。
天候に恵まれ10月にしては暑いくらいの晴天の中、聖堂での式典、学園の生活の様子・2025建替え計画のスライドショーに続き、子どもたちによるミュージックベルの演奏が行われました。
例年通りの立食パーティーはまだ難しいため、お弁当をお渡しする形式とさせていただきました。
中庭や集会室を広く使い、園内でお食事もできるようにいたしました。
この感謝の集いを通して、多くの方のご理解とご協力のおかげで、学園の子どもたちはこの地域でのびのびと暮らせていることを実感いたしました。
